デベロップメンタルケア: ストレスのないNICU環境づくり - 新生児集中治療室(NICU)でケアされる早産児

デベロップメンタルケア: ストレスのないNICU環境づくり

お問い合わせはコチラ

早産児のための集中治療室は、ご両親、医師、看護師、そして赤ちゃんにとってストレスの多い環境です。 騒音、明るい照明、治療やケア、そして早い段階での母親からの分離により、早産児は毎日ストレスにさらされます。 ストレスは疲労を与え、神経発達と成長のために使われるべきエネルギーを赤ちゃんから奪います。 そのため、デベロップメンタルケア環境をNICUに導入し、ストレス要因を最小限に抑えることはとても重要です。

NICUで、赤ちゃんの頭や手に自らの手を置く看護師

デベロップメンタルケアとは?

外部環境からの刺激は、早産児の脳の発達と心的育成に強く影響します。 デベロップメンタルケアの概念は、NICUの早産児に対して生理学的刺激を促進しながら外部ストレスを最小限に抑えることで、中断された子宮内発達を可能な限り有害な刺激のない環境で完了させることにあります。 具体的には、次の側面が含まれます:

  • 騒音レベルの低減(特に高周波) 
  • 睡眠覚醒リズムの発達を助けるための照明条件の調整
  • 痛みの回避、または軽減
  • 児の生理学的および心的なニーズに合わせたあらゆるケアの調整
  • 日常業務やケアへの親の参加
  • 親の精神的なニーズへの考慮
NICUの装置の適切な設定を検討する看護師

なぜデベロップメンタルケアが重要なのか?

早産児の大きな問題の一つは、脳がまだ完全に発達していないことです。 通常、この発達は妊娠後期に起こりますが、多くの早産児の場合、脳の構造や行動が成熟するまでの発達は、NICUの外部環境の刺激の影響下にあります。 生まれてすぐに遭遇するこれらの障害による影響は、多くの場合、後々になるまで明らかになりせん。 その理由の一つは、学習能力と集中力を担う前頭葉が、妊娠後期になって成熟することにあります。 研究によると、運動障害もまた、正常な子宮内の脳の発達が阻害されることから生じる可能性があります。 デベロップメンタルケアはストレスを軽減し、神経および生理学的発達を促進し、長期的な問題を軽減するのに役立ちます。

NICUで早産児を抱く親

ケアコンセプトをさらに広げる: ファミリーセンタードケア

ファミリーセンタードケア (FCC)とは、親は「ケアを見守る」という考え方から、赤ちゃんにとって、できる限り最良の状態をつくるための重要なパートナーであると考えるアプローチです。 デベロップメンタルケアの延長上にあるこの考え方は早産児の親に焦点を当て、以下の二つを目標とします。 第一に、親は赤ちゃんの主なケア提供者としての役割を奨励されるべきです。 おむつ交換や入浴などの「親としてのかかわり」は、健康な正期産児ほど簡単ではないため、家族は必要な支援を受けるべきであり、親の参加をケアプロセスに組み込みます。 第二に、家族がストレスや不安を抱え、落ち込みがちなこの状況により良く対処していけるよう、可能な限りの精神的・生理的サポートを提供していくことです。

NICUで赤ちゃんの頭に置かれたケア提供者の手

小さな患者さん。 大きなサクセスストーリー

研究と技術の進歩とともに、デベロップメンタルケアの概念は世界中で注目を集めており、早産児の生存率と長期的な成功の増加につながっています。 早産児としてこの世に生を受け、現在元気にすくすくと育っている子供たちと驚くべき生育を遂げた青年たちのサクセスストーリーをご覧ください。

Dräger Babyleo TN500

関連製品: Dräger Babyleo® TN500

Babyleo® TN500は、開放型保育器、閉鎖型保育器、および切り替え時に新生児の最適な体温調節を実現する、Dräger初のインキュウォーマ(IncuWarmer)です。 3つの熱源を組み合わせたこの保育器は、小さな患者が成長できるように赤ちゃんを保護すると同時に、赤ちゃんへのすばやく快適なアクセスを提供し、ワークフローを簡素化します。

製品の詳細

関連トピック

Babyroo-D-5051-2023-3-2.jpg

早産児のそれぞれのストーリーに寄り添う

NICUで看護師が早産児を照射する光の量をモニタリング

NICUの照明

NICUで早産児の頭に置かれたケア提供者の手

NICU環境における騒音

NICUで黄疸の治療を受ける赤ちゃん

新生児黄疸治療

Babyfirstロゴ

早産児のご家族と臨床専門家のための当社のリソースとツールをご覧ください

ウェブサイトに移動 *英語版

ドレーゲルに連絡

連絡先

ドレーゲルジャパン株式会社
メディカル事業部

〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-17
目黒東急ビル 4F

03-6447-7222

03-6447-7220

東京サービスセンター

メディカル事業部 

〒135-0047
東京都江東区富岡 2-4-10

03-5245-2390

03-5245-2226