
Dräger HPS® 3500
お問い合わせ先Dräger HPS® 3500
堅牢性
優れた技術により生まれた、高い耐久性と軽さを誇る高品質素材が最高の安全性を提供します。 高品質なサーモプラスチック製のヘルメットシェルは極めて頑丈で、頭部をしっかりと守ります。彩色あり、原料染色(彩色なし)からお選びいただけます。 現代的なデザインと構造を持つこのヘルメットは山火事や広域火災の消火活動(EN 16471:2014)、テクニカルレスキュー (EN 16473:2014)、高所救助(EN 12492:2012)、水難救助(EN 1385:2012)に最適です。
快適な着用感
内装には、頭部全体を包み込むパッド付きの 4 点式ハーネスを採用し、快適かつ優れた着用感を実現しています。 クイックリリース バックルと伸縮性のある顎カップ付きの顎ストラップはしっかり固定でき、面ファスナーで簡単にフィットを調節できます。 また、手袋をはめた状態でも操作できる調整ダイヤルにより、ヘルメットを着用したまま頭部のフィット感を調整できます。
優れた通気性
Dräger HPS 3500 は、ヘルメット内部の通気性を確保するためのベンチレーションシステムを搭載しています。 このベンチレーションシステムは、水や火の粉、金属片などの侵入を防ぐため、必要に応じて閉じることが可能です。 内装の部品には、抗アレルギー性かつはっ水性で、通気性にも優れた肌に優しい素材を使用しています。
保護ゴーグル
Dräger HPS 3500 セットに付属している難燃性保護ゴーグルはフィット感に優れ、また 欧州規格EN 166 および EN 14458 に準拠しています。 ゴーグルのフレームはポリウレタン製で、人間工学的設計による快適な着用感を実現しています。 受動的後方ベンチレーションシステムを特長とする この保護ゴーグルは、最先端のポリカーボネート製二層レンズ(Pinlock® システム)により曇りや傷から保護されています。 保護ゴーグルは、シリコンストラップ(HPS 3500 セット標準付属)でヘルメットに装着して使用するか、もしくは別途に調節可能な伸縮ストラップか QuickConnect マウントと組み合わせて使用することも可能です。
豊富なアクセサリ
Dräger HPS 3500 は、豊富なアクセサリとともに多様な用途にご使用いただけます。 たとえば多機能アダプタは、バイザーやイヤマフをヘルメットに安全に装着するためのアクセサリです。 また、様々な環境での任務に対応するため、特殊ゴーグル、PC(ポリカーボネート)およびワイヤーメッシュ製バイザーや電設作業用バイザーなども用意されています。 その他にも、ヘルメットランプ、イヤマフ、難燃性 Nomex® 製しころ、各種反射ステッカーなどの豊富なアクセサリをご利用いただけます。
Nomex®は、DuPont 社の登録商標です。
画像と動画
ダウンロード

製品情報: Dräger HPS® 3500 (PDF)
Dräger HPS® 3500 は、捜索・救助活動、山火事や森林火災の消火活 動、交通事故、高所救助、水難救助およびその他の分野のテクニカルレスキューにおける様々な要求に対応する多機能な汎用ヘルメッ トです。

IFU Goggle for multifunctional safety helmet HPS 3500 - 9300520 en-me
この取扱説明書は、情報提供目的に限定して提供されています。 製品に付属の取扱説明書をかならず読み、その内容を遵守して下さい。

技術仕様
主なファクト
- 用途とヘルメットの使用
- 火災および救助における多目的用途
- ヘルメットのタイプ
- ハーフシェル: (レスキュータイプ)
- ヘルメットシェルサイズのコンセプトと 頭部サイズの範囲
- フリーサイズ: 50〜64cm
- 重量
- 1.57 lb
- ヘルメットシェルの色
- 12色
内部設計とハーネス
- 頭部サイズを微調整可能
- ヘルメット内側のダイヤルで操作
- 保持システム/ハーネス
- 調節可能なチンストラップとネックストラップを備えた3点式ハーネス
- サスペンションシステム
- コンフォートネット
- 高さ調節
- ✓
顔と目の保護
- フェイスガード
- PC、コーティングなしの透明バージョンが利用可能
- アイガード (オプション)
- 様々なコーティングを施した安全ゴーゴル
- 特殊用途用バイザー (オプション)
- ✓ エレクトロ、メッシュ
- ゴーゴル (オプション)
- ✓
ヘルメットアクセサリー
- 首プロテクター (オプション)
- 1バージョン
- ヘルメットランプ (オプション)
- フロントランプ (内蔵)、サイドランプおよびリアランプ (取り付け)
- ヘルメット通信 (オプション)
- オプションで通信システム取り付け
カスタムマーキング、ラベル (オプション)
- 反射ステッカ-
- 前面、側面、背面が別色
- 前面に御社ロゴ
- ✗
- 背面にカスタムテキスト
- ✗
ヘルメットと呼吸保護
- 標準マスクとの互換性あり
- ✓
- マスク&ヘルメットコンビネーション
- ✗
クリーニング
- 手動洗浄
- ✓
- 機械洗浄、回転ドラムプロセス
- ✗
- 機械洗浄、噴射ノズルプロセス
- ✗
認証
- EN 443:2008
- ✗
- DIN 58610:2014
- ✗
- EN 16471:2014
- ✓
- EN 16473:2014
- ✓
- SOLASとMED
- ✗
- EN 12492:2012
- ✓
- EN 1385:2012
- ✓
- ISO 11999-5:2015
- ✗
- ISO 16073-5:2019
- ✗
- ISO 18639-5:2018
- ✗
- NFPA 1971: 2018年
- ✗
- NFPA 1951: 2020年
- ✗
- AS/NZS 4067: 2012年
- ✗
- CA Brazil
- ✓
- EAC
- ✗