
Dräger X-am® 8000
お問い合わせ先Dräger X-am® 8000
多成分ガス検知警報器
- 1〜7成分ガス検知器
- サンプリング・事前測定用
- 毒性ガス、可燃性ガス、蒸気、酸素の検知・測定
ポンプ吸引による効率的なサンプリング・事前測定を実現する特別設計
Dräger X-am® 8000には、非常に強力で高性能なポンプが内蔵されています。 ポンプには最長45メートルのホースを接続することができます。 ポンプアダプタにより、簡単にいつでも拡散モードと吸引モードを切り替えることができるため、 必要なときだけポンプを起動して使用することができます。 これにより、バッテリー消費を節約できる上、ポンプ寿命延長に繋げることができます。
扱いやすく頑丈なDräger X-am® 8000は、3つの機能ボタンによる操作のため、片手で直感的に使用できます。 明瞭なカラーディスプレイにより、測定値やその他の情報が見やすく表示されます。
また、この多成分ガス検知警報器には、高度なソフトウェア機能が搭載されており、使用中にPID、CatEx、IRセンサの測定ガスを変更できるようになっています。 これは、内蔵ライブラリと快適な操作ガイダンス機能に基づいており、使用しないセンサチャネルを非表示するなど、測定タスクに合わせて機器を柔軟に適応させることができます。
標準アクセサリーのショルダーストラップにより、容易かつ快適にX-am 8000を携帯することができます。 コンパクトで頑丈な構造のため、過酷な環境下でも使用可能です。
迅速なサンプリング・事前測定、情報転送・確認、レポート作成・文書化
Dräger X-am 8000は、各用途向けに特別開発された操作ガイダンス機能を備えており、手順ごとに使用ガイダンスが表示されるため、簡単で効果的な使用をサポートします。 例えば、サンプリング・事前測定では、操作ガイダンス機能が測定対象ガス、温度範囲、使用するホースの長さなどのパラメーターを基に、機器やプローブ(FKMホース)内を置換するために必要な吸引時間を計算します。 さらに、ユーザー自身があらかじめ決めた、ホース、機器内置換のための吸引時間を設定することもできます。
高濃度メタンを測定・監視する場合には、オプションの自動測定範囲切替え機能を使用することにより、容易に測定値の確認を行うことができます。 CAT Exセンサの測定値が、100% LELを超えると、測定値の表示範囲が1〜100 vol%に切り替わります。 % LELとvol%で同時に測定する類似の機能は、IR EX ESセンサでも利用可能です。
便利な追加ツールとして、CSE Connectがあります。 CSE Connectは、X-am 8000用に特別に設計されたアプリとクラウドコンピューティングを組み合わせたソリューションです。 オンラインアプリケーションを使用して、測定情報を素早く簡単に転送することが可能です。 Dräger X-am 8000のオプション機能Bluetooth®モジュールを使用することで、測定値を自動的にCSE Connectアプリに転送することができます。また、アプリを使用して簡単に測定レポートを作成することもできます。 これにより、確認作業の時間を短縮し、サンプリング・事前測定作業をより効率的に管理することができます。
明瞭な動作信号機能
Dräger X-am 8000の信号システムは、EN 60079-29-1、EN 45544-1、EN 50104に基づき、明瞭なカラーコードになっています。
- 赤ランプ = ガス警報
- 黄ランプ = 検知器関連の警報 (例: バッテリー残量低下など)
- 緑ランプ = 検知器が使用できる状態
経済的なフリートマネジメント・運用管理
バンプテストと校正は、Dräger X-dock®校正ステーションを使用して、簡単かつ迅速に実施できます。 この校正ステーションは、テストガスの消費量が少なく、運用コストを最小限に抑えることができます。
PCソフトウェアのX-dock Managerは、レポート機能の他に多くの便利な機能を搭載しており、効率的なフリートマネジメント・運用管理を実現できます。 バーコードまたは内蔵のRFIDトランスポンダを使用して、検知器の管理・識別が可能です。
高濃度・低濃度炭化水素の高精度測定
Dräger X-am 8000は、2種類の高性能PIDセンサのいずれかを選択・搭載でき、検知が難しい炭化水素を測定することができます。 PID HCは、0~2,000ppm (イソブチレン換算) の測定範囲に対応します。 PID LC ppb は、1ppm以下の高分解能を有し、特に0〜10ppm (イソブチレン換算) の範囲での測定に適しています。
また、X-am 8000では、プレチューブを使用することで、ベンゼンの単独測定が可能です。 ベンゼン測定用の検知器を別途所有する必要がないため、検知器の購入・保守・運用費用を大幅に削減することができます。 プレチューブの使用は、検知器の操作ガイダンスにより、簡単に行うことができます。
摩耗や破損のリスクが少ない非接触式充電台
X-am 8000は非接触式充電を採用しています。 これにより、操作・取扱いが容易になり、検知器の寿命延長にも繋がります。 腐食などによる検知器と充電台の接触不良も発生しにくくなります。 爆発危険区域外であれば、充電と測定を同時に行うことができます。
充電台は連結が可能で、最小限のスペースに抑えることでき、既存のDräger X-am®シリーズの充電台とも互換性があります。
画像と動画
ダウンロード

製品情報: Dräger X-am® 8000

Dräger ポータブルガス検知警報器用 - サンプリングホース用途とテスト時間

センサと物質
携帯型ガス検知警報器向けDrägerセンサは、数多くの有害物質の検知に使用できます。 物質名で検索してセンサを確認してください。 詳しい情報については当社の専門技術者にお問い合わせください。
製品コンフィグレータ
対応する物質 125
43 適合する製品センサー
技術仕様
主なファクト
- 測定可能ガス
- Ex、O2、CO、H2S、NO2、SO2、+ (49種類のセンサーから選択可能)
- センサポート
- 5
- ガスの数
- 1 - 7
- 用途
- 個人用ガス検知警報器 + 閉所空間作業 + エリアモニタリング
- センサテクノロジー
- CAT + IR + PID + EC
テクニカルデータ
- 駆動時間
- >24時間
- 寸法 (幅 × 高さ × 奥行)
- 0.08x0.18x0.04 m
- 重量
- 1.32 lb
- バッテリ タイプ
- リチウムイオン
- 保護等級(IPクラス)
- IP 67
機能・特長
- デュアルセンサ
- ✓
- CatExフルレンジ
- ✓
- D-Light
- ✓
- 内蔵ポンプ
- ✓
- X-am ポンプ
- ✗
- X-zone 5500エリアモニタリング
- ✗
- バンプテストステーション
- ✗
- X-dockステーション
- ✓
認証
- ATEX
- I M1、II 1G、Ex da ia I Ma、Ex da ia IIC T4 Ga
- IECEx
- I M1、II 1G、Ex da ia I Ma、Ex da ia IIC T4 Ga
- c CSA us
- クラス I、ゾーン 0、AEx da ia IIC T4 Ga クラス II、ディビジョン 1、Gr. E、F、G、C22.2 No. 152、ANSI-ISA 12.13.01:2000
- CE
- ✓
- GOST (EAC)
- PO Ex da ia I Ma X、0Ex da ia IIC T4 Ga X
- 性能認定
- ✓
- 船舶認証(MED/DNV/GL)
- ✓