このウェブサイトはクッキーを使用します。 このウェブサイトを使うことにより、あなたはクッキーのポリシーに同意することになります。 ご自分のブラウザ内でクッキーの設定を変更できます。詳細はこちら

消防活動の安全ソリューション - 消防隊員は常に安全を最優先します

消防活動の安全ソリューション

エキスパートにご相談ください

消防士を常にサポート: 準備万全で出動

市民の生命を守るために、消防隊員は毎日様々な課題に直面します。 これらの課題に対応するには豊富な知識と経験、そして信頼のおける優れた装備が欠かせません。 任務中は常に想定外の事態を予測しながら行動しなければならないことを私たちは知っています。だからこそ、すべてのステップで隊員の皆さまを守ることに全力を尽くします。 出動開始から任務の終了まで、常に頼れるシステムソリューションを提供します。

firefighter-bending-sideways-wearing-draeger-pss-airboss-scba-4-3-d-20040-2020.jpg

ドレーゲルの最新自給式空気呼吸器、Dräger PSS® AirBoss/エアボス発売

新しいDräger PSS® AirBossは、優れたエルゴノミクスを採用。長年の経験に基づき、究極の装着感を追求した製品です。最新のグローバルスタンダードをぜひご体験ください!

詳細はこちら

トレーニング セッション

トレーニング

緊急事態の発生は予測不能なため 不断の備えが重要です。 ドレーゲルは、安全な任務の遂行を訓練するための様々なトレーニングシステムをご用意しています。

インシデント セクション

インシデント

消火活動は状況により千差万別ですが、 常に変わらないものが一つあります。 それは、人命救助の前にまず自分の命を守らなければならないということです。 したがって、装備品は堅牢かつ信頼性が高く、きわめて過酷な状況でもフェイルセーフであること、そして隊員がその装備品を普段から熟知していることが重要です。

ワークショップ

機材整備

消防の業務は、現場活動だけで終わりではありません。 ドレーゲルは、使用後の装備品のメンテナンスにおいても、個別のサービスやワークショップ (整備室) ソリューションの提案などでお客様を支援します。

準備万全で出動する消防士

ドレーゲルの強み

製品の開発と製造段階において、私たちは次の4つの性能を保証します: 使いやすさ、他の機器との接続性、安全性+、保守のしやすさ。 これが隊員、部署、そして守るべき地域社会にどのような意味を持つのか、詳しくご覧ください。 各製品がどのように機能し、毎日の任務における安心につながるかを詳しくご覧ください。

ホットトピック

ホットトピックでは、消防業界、装備品、訓練、その他のトレンドなど、話題のトピックや最新のニュース・情報をご紹介します。

消防士の健康と安全

健康と安全

消防士は任務中に発がん性物質にさらされる危険があります。 いくつかのシンプルなルールに従うだけで、リスクを低減できます。

消火戦術 消火作業中の2人の消防士

消火戦術

現代的な消火作業はトンネルや高層ビルなど複雑な構造の建築物への対応を意味します。

イノベーション 消防モバイル

イノベーション

どんなにスキルと経験があっても、任務中はテクニカルサポートがなければ直面するリスクを正確に把握できません。 先端技術について詳しくご覧ください。

消防向けポートフォリオ

消防向けポートフォリオ

人の命を救うために命をかける方々を守ることが当社のゴールです。 当社の消防向け各種製品がすべての任務に向けた万全な準備をお手伝いします。

ポートフォリオをダウンロード

ドレーゲルの消防製品 ソーシャルメディア

インシデント セクション

消防用機材

未知の危険であっても、消防隊員は駆けつけます。 しかし、ひとつだけ確かなことがあります。それはどのような任務であっても、隊員は使用する機材・装備を完全に信頼できなくてはいけないという点です。

ドレーゲルに連絡

連絡先

ドレーゲルジャパン株式会社
セイフティー事業部

〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-17
目黒東急ビル 4F

03-6447-7171

03-6447-7170

東京サービスセンター

セイフティー事業部

〒135-0047
東京都江東区富岡 2-4-10

03-5245-2390

03-5245-2226